2016-07-15
抹茶のシフォンケーキ
毎月の講座のメニューを考えるのは、楽しくもあり苦しくもあり・・・。
今月何とか間に合った!これはいける!と思った瞬間・・・来月は何しよう??の始まりです。
スイーツで困った時、私の場合は「神頼み」ならぬ「シフォン頼み」
今月もその切り札を使ってしましました・・・。(笑)
でも、美味しいからいいよね。抹茶シフォンにはやっぱりあんこを添えないとね!
<材料>18センチ型1台分
- 薄力粉・・・・・70g
- 抹茶・・・・・・大サジ1
- ベーキングパウダー・・小サジ1/2
- 卵黄・・・・・・3個分
- 卵白・・・・・・4個分
- 砂糖・・・・・・75g
- サラダ油・・・・大サジ2
- 水・・・・・・・大サジ3
- ホイップクリーム
- 小倉あん
<作り方>
- 小麦粉、抹茶、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
- 卵白をボウルに入れ、泡立てる。途中2〜3回に分けて砂糖を加えていっかりしたメレンゲを作る。
- 卵黄に入ったボウルに②のメレンゲを少量入れて泡立てもったりとさせる。
次にサラダ油、水を加える。 - ③のボウルに①の粉を加え、ゴムベラで混ぜる。次にメレンゲを3〜4回に分けて混ぜる。
- 生地を型に流し入れ、170度のオーブンで約25焼く。焼きあがれば冷めるまで逆さまにしておく。
- 冷めれば、型から外して食べやすく切る。ホイップクリームやあんを添える。

私の作り方はかなり独特。砂糖は卵白に全部入れる。卵黄の中に少しメレンゲを加えてから油と水を入れる。受講生の方がどうすれば一番失敗しないか考えた結果なのです。
タグ: ケーキ
関連記事
コメントを残す