2016-07-18
玄米雑炊
こんな風な夫婦になりたいなとおもうほど、仲のよいご夫妻がいる。
私の場合現世ではちょっと無理そうなので生まれ変わったらだけど・・・・・笑!
ご主人の健康を気使って玄米Styleスタイルを始めてくださった。
Sさんの場合は玄米と白米を半々にして炊くそうです。
スーパー玄米のいいところはお好みに合わせて白米と混ぜて炊けるところ。
私の周りで玄米を食生活に取り入れてくださる方が少しずつ増えて嬉しく思っています。

玄米を始めてみようと思う方は雑炊が食べやすくていいですよ。
<材料>
- 玄米ご飯・・・300g
- あさり・・・・200g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 人参・・・・・50g
- キャベツ・・150g
- オリーブ油・・大サジ1
- パセリ・・・・・少々
- ブイヨン・・・5カップ
- 白ワイン・・・大サジ2
- 塩、こしょう
<作り方>
- あさりは砂出しをして洗っておく。鍋にあさりと白ワインを入れて酒蒸しする。(電子レンジで加熱してもよい)蒸し汁はブイヨンに加える。身は飾り用を残して殻から外す。
- 玉ねぎ、人参は粗みじん切りにする。キャベツはざく切りにする。
- 鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎ、人参を炒める。ブイヨンを加え煮立てる。ご飯を加えて煮る。仕上げにキャベツとあさりを加え、塩、こしょうで味を整える。
- 器に盛って、パセリのみじん切りを散らす。

玄米だと温めなおしてもご飯がふやけなくて、美味しいんですよ!
関連記事
コメントを残す