2016-08-04
みょうがの塩昆布サラダ
8月はコープこうべの料理講座はお休みですが、はりまホームガスの講座は月初めに1度だけやっています。
昨日はその料理講座でした。お孫さんがおられるような年代の方が多いのですが、皆さん休まず毎月来てくださり頭が下がります。お料理を皆さんで作るのも楽しいのですが、いろんな話題に花🌺が咲くのもいいところ!昨日のお題は、プロ野球とお盆。😊
暑い時とあって、簡単な料理を集めてみました。簡単なメニューの中でも特に簡単!
みょうがの塩昆布サラダです。好評でしたよ!

塩昆布とらっきょうの甘酢漬けで、誰が作ってもおいしい!
<材料>
- みょうが・・・・・3個
- 塩昆布・・・・・・10g
- らっきょうの甘酢漬け・・30g
- 貝割れ菜・・・・・適量
- サラダ油・・・・・大サジ2
<作り方>
- みょうがは縦半分に切ってから薄切りにする。水にさっとつけてザルにあげ水気をしっかりと 除いておく。塩昆布と混ぜておく。
- らっきょうは粗みじんにする。
- サラダ油を熱々に熱し、①の上からかける。全体によく混ぜる。
- 貝割れ菜を適量敷き、③を盛り、②のらっきょうを散らす。全体によく混ぜて食べる。

全体によく混ぜて食べてくださいね!
関連記事
茗荷に塩昆布、どちらも大好きなのでこれは!と思い挑戦しました。
水気をしっかり取る。油を熱々に。と書いてあるのにいい加減にしてしまい、べちょっとなってしまいました。
近いうちにもう一度挑戦します!