2016-08-31
グリーンティーで簡単に抹茶ぜんざい
冷たくても暖かくても美味しい抹茶ぜんざい!
グリーンティーを溶いて、あずきを加えます。
それだけでも美味しいのですが、白玉団子を浮かせると完璧!!
8月最終日の投稿は、今月の講座のスイーツをご紹介します!!

カラフルな白玉団子にしてみました!
<材料>4人分
- グリーンティー・・・・600cc
- グリーンティーミックスを溶いて作る。メーカーによって甘みや濃さは違の でお好みの量で溶いて作る。甘みがいらない人は抹茶を溶いて作る。
- あずき・・・・・・小1缶
- 白玉粉・・・・・・50g
<作り方>
- グリーンティーを冷やしておく。(温かいのをいただく時は熱湯で溶く。)
- 白玉粉を水で練って、耳たぶくらいの柔らかさにする。一口大に丸めて熱湯で茹でて水に取る。
- 器にグリーンティーを入れ、あずきを加え、白玉団子を入れる。

夏は冷たく・・!

冬は温かく!
タグ: 和風
関連記事
コメントを残す