2016-09-02
アンチエイジング効果期待の煮干しのふりかけ
玄米は白米に比べ、ビタミンB1,ビタミンEが豊富に含まれているのも嬉しいところ・・・・。
でも私が玄米を薦める一番の理由は、玄米に含まれるフィチンが体内に入ってフィチン酸になり、これまた豊富に含まれる食物繊維と相まって、強力な解毒効果を発揮することです。
フィチン酸には、農薬、化学肥料、食品添加物など体の中に不要な物を体外に出してくれる作用があると言われています。
現代は、体に悪いものを一切摂らないというのは不可能に近いです。
私たちの住む大気も想像以上に汚染されているかもしれないし、
農薬、化学肥料を全く使わない野菜は、高くてなかなか買うことができません。
食品添加物も今の食品流通においては、メリットも多いのです。
だから悪いものをシャットアウトするのではなく、体に入った悪いものをできるだけスムーズに出していくことが大切だと思います。
だから玄米なのです!!

毎日の食卓に是非玄米を!
今朝は私の大好きなスーパー玄米に、煮干し・青のり・炒りごまで作るシンプルふりかけをご紹介します。・・・簡単すぎてレシピにもできませんが。
- 煮干しは大きいものは頭と内臓を取り除く。ごまめや小さい煮干しを使う場合はそのままで。
- 160℃のオーブンで7〜10分程度加熱して香ばしくパリッと仕上げる。オーブンの代わりにフライパンで乾煎りしても良い。
- ミキサーに入れ、青のり、炒りごまを加え粉状にする。分量はどれもお好みで!ゆかりを少し入れても美味しいですよ!

若返りビタミンといわれるビタミンEがたっぷりのふりかけ。玄米と一緒に食べて、いつまでも若々しく健康に!
タグ: 和風
関連記事
コメントを残す