2016-09-03
ホクホクかぼちゃのオーブン焼き
夏に収穫されるかぼちゃを涼しいところに寝かしておくと、ホクホクと美味しいかぼちゃになっていきます。採れたてより、少し時間の経ったほうが美味しいです!
・・・ということは、今からどんどん美味しいかぼちゃが出回るということですね。
私は、親戚の方や知り合いからかぼちゃをどっさりいただきました。嬉しい!!
まずは、かぼちゃの甘煮でしょう。でもたくさん作って余った時は、オーブン焼きにしてみてね!二度楽しめますから・・・。

かぼちゃはたくさんいただいても、日持ちがするのでありがたいですね!お料理いろいろ楽しめます。
<材料>
- かぼちゃ甘煮・・・・約1/4個分
- ハム・・・・・・・・3枚
- ナチュラルチーズ・・適量
- (A)
- 卵 1個
- 薄力粉 10㌘
- 牛乳 120cc
- 生クリーム 100cc
- 塩、こしょう
<作り方>
- かぼちゃはの甘煮がない場合は下記の材料のかぼちゃを一口大に切って(A)の調味料で煮る。
ハムは色紙切りにする。 - (B)の材料を混ぜる。卵と薄力粉を泡立て器でよくすり混ぜて牛乳でのばし、生クリームを加えながら 塩、こしょうする。チーズも適量混ぜる。
- 耐熱皿にかぼちゃを並べ、ハムを散らし、②を流し入れて残りのチーズをのせる。180〜200度のオーブンで15分〜20分焼く。
かぼちゃの甘煮の残りがない場合は・・・
- かぼちゃ・・・・・・1/4個
- (Aかぼちゃの煮汁)
- 水 1カップ
- 砂糖 大サジ1/2
- みりん 大サジ1
- 薄口醤油 大サジ1 で煮てください。

残り物のかぼちゃの甘煮で作ると、とってもお得感があるんです・・・。
関連記事
コメントを残す