2016-09-20
タルタルソースこだわりのチキン南蛮
揚げ物にタルタルソースを合わせるって、油プラス油でカロリー的にはどうやねん!?と思いますが、開けてしまったんですね、パンドラの箱を!
やっぱり美味しい!鶏の唐揚げはちょっと苦手な私も、チキン南蛮なら一切れ、ふた切れとついつい手が出てしまいます!
今日のタルタルソースはらっきょうの甘酢漬けを刻んで入れてみました!
ちょっとクセになりますよ〜!

野菜もいっぱい添えて!
<材料>
- 鶏むね肉・・・・300g
- (A)
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 酒 大さじ1/2
- 生姜汁 小さじ1/2
- (衣)
- 卵 1個
- 片栗粉 大さじ4
- (甘酢)
- 酢、砂糖、 各大さじ2
- 塩 少々
- 水 大さじ3
- 片栗粉 小さじ1/2
- (和風タルタルソース)
- マヨネーズ 大さじ6
- らっきょうの甘酢漬け 30g
- 〃 の汁 大さじ1
- 白ねぎみじん切り 大さじ3
<作り方>
- 鶏はひと口大に切って(A)で下味をつけてしばらくおく。
- 溶き卵と片栗粉をよく混ぜて衣を作る。
- 小鍋に片栗粉以外の甘酢の材料を煮立て、片栗粉を水で溶いて加えてとろみをつける。
- 和風タルタルソースはらっきょうの甘酢漬けをみじん切りにして、他の材料を全て混ぜる。
- ①の鶏肉に小麦粉少々(分量外)をまぶす。②の衣をつけて、揚げ油で揚げるか、フライパンに多めの油を熱して、炒め揚げする。
- ⑤に甘酢をかけた後、和風タルタルソースもかける。

らっきょうが入った和風タルタルソース。
関連記事
確かにクセになりそうです。
今日のメインに作りました。
唐揚げはよく作りますが、チキン南蛮ははじめてです。
らっきょのタルタルソースが意外に、さっぱりとして、美味しいですね。