2016-10-30
芯からあったまるバジル鍋
地元の会社から商品企画を手伝ってほしいと言っていただき、早速に名刺も作ってもらいました。
いきなり商品企画・販促部 部長!
たった一人の部ですけど・・・笑
お米、野菜を生産する農業の会社ですが、そこで採れるれるもので次々商品を出しておられます。
味噌、バジルペースト、バジルドレッシング、桑の実ジャム・・・etc。
近々の任務は来週に行われる西播磨フードセレクションでグランプリを取ること!
只今、プレゼンに向けて準備を行っています。
当日のプレゼンももちろんのこと、バジルペーストを使ったレシピ集も作ってみました。
いろいろ使い道はあるのですが、今回は「バジル鍋」をご紹介します。

バジルペーストは和風だしにもよく合います。バジルには体を温める効果もあり、芯から温まりますよ!
<材料>
- 昆布と鰹のだし汁・・・・3カップ
- みりん、薄口醤油・・・・各50cc
- バジルペースト・・・・・大さじ3
- お好みの野菜や肉、魚・・適量
<作り方>
- 土鍋に出し汁と他の調味料、バジルペーストを入れて煮立てる。
- 食べやすく切った、野菜、つくね、魚介類などお好みのものを入れて煮る。

紅葉おろしの代わりに、大根おろしにバジルペーストをまぜて薬味にしてみました。これもいけますよ!

近々の任務は、このバジルペーストで11月4日の西播磨フードセレクションにてグランプリを取ること。商品企画部長として頑張ります。笑

バジルペーストはMCCさんからも販売されています。みなさん買ってくださいね。
関連記事
商品企画部長、カッコいいですね‼︎
またお名刺いただきたいです(^^)
バジル鍋…どんな味なのか?
想像してみますが…
食べてみないとわからない 笑
ぜひ元気キッチンのメニューに入れてくださいね〜♬