2016-11-21
生姜たっぷり鶏味噌
「元気キッチン!・健康レシピ♪」 コープこうべ・協同学苑での定期講座。
今月も無事に終わりました!
講座の終わり際、「先生、ちゃんとお布団で寝てくださいね」と受講生のお一人。
時々、このブログにコメントを下さるJunjunさん。
一人暮らしになり自由気ままな生活で、うたた寝ばかりしていることをブログに書いていたので・・・・読んでくださったんだ!
定期講座は、1ヶ月に一度みなさんのお顔を見るのも楽しみなんですよ!
あっそうそう、2ヶ月お休みされていたAさんも今月はお腹が少しふっくらされて参加してくださって、とっても嬉しかったです!つわりもおさまり、少しずつママの顔になって、周りの受講生の方からいろいろとアドバイスを受けていました!
今月の私の一押しは「鶏味噌」です。茹で野菜、蒸し野菜につけると美味しいですよ。

常備しておくと、野菜、芋、きのこや豆腐などにかけて食べると重宝します。
<材料>
- 鶏ミンチ 150g
- 白ねぎみじん切り 大さじ2
- 生姜 〃 大さじ1
- 味噌 100g
- 酒、みりん 各大さじ2
- 砂糖 大さじ3
- サラダ油 大さじ1/2
<作り方>
- 鶏味噌を作る。フライパンにサラダ油を熱して、生姜、ネギのみじん切りを炒め、次に鶏ミンチを加えて炒める。肉が白っぽくなってきたら、酒、みりん、味噌、砂糖を加えて全体にツヤが出てくるまで練る。

講座では、薄味に煮た根菜と合わせました!
関連記事
主人が一口目で美味しいと。
茹で大根にかけました。
常備しておきます。
今日は先生のレシピでいろいろ作って頑張りました。