2017-01-08
酒の肴にアボガドキムチ
明日は成人の日。新成人のみなさまおめでとうございます!
お天気が少し気になりますね。
昨年は次男が、その4年前には長男が成人式に出席しました。
私の住む地域では、ホールに新成人が集い、小学校の担任の先生も来てくださり、その当時埋めたタイムカプセルの中の「二十歳の自分へ」の手紙が手渡されます。
長男は『二十歳の自分、がんばれよー』の一言
次男は『ロボット作ってますか?』と書いてました。小学生の頃はロボットに興味があったのですね。
玄米styleスタイルでは珍しく、酒の肴を一品ご紹介します。すごく簡単なので、新成人の方々にも作ってもらえると嬉しいです!!

新成人の皆さんおめでとうございます!お酒は美味しく楽しくほどほどに!
<材料>
- アボガド・・・・・1個
- 刺身醤油・・・・・小さじ1
- 練りわさび・・・・少々
- キムチ・・・・・・100g
- ごま油・・・・・・小さじ1
<作り方>
- アボガドは種と皮を除き、1センチ角に切ります。醤油とわさびで下味をつける。
- キムチを食べやすくザクザクと切る。
- ①と②を加えて、ごま油を加える。

切って合わせるだけのシンプルレシピだけど、お酒には合いますよ!
タグ: アジアン
関連記事
コメントを残す