2017-01-18
あったまろ!金時人参の玄米雑炊
寒さが苦手な私・・・。今朝はやはり動きが鈍かった。
・・・で、大好きな金時人参で玄米雑炊を作って温まりました!
電子レンジでチン!チン!チン!
金時人参はその鮮やかな色でもわかるように、リコピンがいっぱい!
トマトと同じですね。
出回る時期が短いので、ありがた〜くいろいろ使って楽しんでます♪

生姜も入ってあったまるぅ〜!
<材料>一人分
- 金時人参・・・・60g
- 生姜・・・・・・少々
- ブイヨン・・・・300cc
- 玄米ご飯・・・・茶碗一杯分
- 塩、こしょう、バター・・少々
- 青ネギ・・・・・適量
<作り方>
- 耐熱のボウルにブイヨン、玄米ご飯、すりおろした金時人参と生姜を入れて電子レンジで加熱する。(550Wで約4分)
- ①を取り出して5分ほどおく。さらに3分ほど電子レンジに入れる。(もう少し柔らかいのがお好みならば、しばらく置いてから再度電子レンジで加熱する。)
- ②を取り出し、塩、こしょう、バターで味を調える。
- 器に盛って、青ネギの小口切りを散らす。

残業で遅くなった時の晩御飯にもいいですね。粉チーズをいっぱい振りかけて!私は梅干しを入れて食べるのが好きなんだけど・・笑

自宅でも、講座でも使っていブイヨンの素です。今回jは1/2本使いました。
関連記事
コメントを残す