2017-03-12
シーフードのスープ本日はジェノベーゼ
次男が昨日、下宿先に帰って行きました。
戻ってきてた間、久しぶりに家族のためにご飯の用意をすると、なんだか楽しくて!嬉しくて・・・!
「至れり尽くせりやなぁ」と息子
短期間だから気合いが入るだけで、これがずーっと続くと大変なんだけど。笑
4、5日・・・短くもなく長くもなく良い頃合いでした!!

あさりのダシが出て美味しいスープになりました。
<材料>
- 玉ねぎ・・・・1個
- 人参・・・・・60g
- あさり・・・・200g
- 白ワイン・・・・50cc
- 茹でベビーホタテ・・8個
- ブイヨン・・・・4カップ
- オリーブ油・・・大さじ1〜2
- 塩、コショウ
- パジルペースト(あれば)・・適量
<作り方>
- 玉ねぎは色紙切りにする。人参はさいの目切りにする。
- あさりは砂出しをした後よく洗う。ワインとともに鍋に入れて蓋をして火にかける。あさりの口が開けば火を止める。ザルで漉し、あさりと汁に分ける。
- 鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎと人参を炒める。ブイヨン、あさりの汁を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- あさりとベビーホタテを加えてひと煮立ちさせ、塩、コショウで味を整える。仕上げにバジルペーストを加えても美味しい。

仕上げにバジルペーストを加えて、ジェノバ風に
関連記事
コメントを残す