2017-03-29
この季節がやってきました!ホタルイカの炊き込み玄米ご飯
ここのところ、仕事で試食、試食の毎日でした・・・・。
何品も続くと、胃腸のあんまり丈夫ではない私は夕ご飯に食欲がない。
夜も遅いとなると尚更、きちんとした食事をしなくなる。
・・・で、便秘気味になり、口内炎ができる。
だめだーっと思って、しっかり玄米を噛んで、食事を整えると今日は快腸!笑
私の体には、本当に玄米が合っています!

今年もホタルイカの美味しい季節がやってきました!
<材料>
- 玄米・・・・・・2合分(240g)
- 水・・・・・・・2合分の水かげんでお好みに
- 釜揚げホタルイカ・・・80g
- 生姜千切り・・・1片分
- 昆布・・・・・・5センチ角1枚
- 青みのネギや三つ葉など・・少々
- (A)
- 酒・みりん 各大さじ2
- 薄口醤油 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
<作り方>
- 玄米は洗って分量の水につけ昆布の入れておく。(スーパー玄米の場合は洗わずに水につけ昆布を入れる。)
- 小鍋に(A)と生姜の半量を入れて煮たて、釜揚げのホタルイカをさっと煮て火を止める。15分ほどつけておく。
- ②の汁をこす。汁の量を計り、その分の水を①の浸している水から取り除き、こした汁を加える。残りの生姜を加えて炊く。
- 玄米ご飯が炊き上がれば、ホタルイカを加えて混ぜる。お茶碗に盛り、青ネギや三つ葉を散らす。

釜揚げのホタルイカを使って簡単に!ご飯は薄味に仕上げています。お好みで醤油などを増やしてくださいね!
タグ: 魚介類
関連記事
コメントを残す