2017-04-15
冷めても美味しい鶏胸肉のイタリアンハーブソテー
一昨日はコープこうべ協同学苑の『元気キッチン!健康レシピ♪』講座でした。
4月の講座の楽しみは、学苑の満開の桜です。
駐車場で、咲き誇る桜が出迎えてくれます!
今月はお休みの方もなく、皆さんのお顔が見れたことが一番嬉しかったです!
帰り際に、受講生のお一人が、「鶏のソテーが美味しかったです!冷めてもいいですね」と言っておられました。
はい、鶏胸肉はお財布にも優しいし、高タンパクで低カロリー、調理次第で柔らかく仕上がりますよ!

4月の講座は毎年満開の桜が出迎えてくれます!
<材料>
- 鶏胸肉・・・・300g
- ・塩・・・・・小さじ1/2
- ・こしょう・・少々
- ・イタリアンハーブ・・少々
- ・ガーリックパウダー・少々
- オリーブ油・・・・適量
- (衣)
- 小麦粉・・・・40g
- コーンスターチ・・20g
- 卵・・・・・・・1個
- 水・・・・・・・少々
- 塩、こしょう
- オリーブ油・・・少々
<作り方>
- 鶏胸肉は一口大に切り、塩、こしょう、イタリアンハーブで下味をつける。
- 衣を作る。卵を溶いて粉類を加える。加減しながら水を少々加えてもったりとした状態にする。塩、こしょう、オリーブ油を少々加える。
- ②に鶏肉を入れる。
- フライパンに多めのオリーブ油を入れ、③を炒め揚げする。
<メモ>衣にパセリのみじん切りを入れても美味しい!
手軽にハーブサルトで鶏胸肉に下味をつけても良い。

鶏胸肉を柔らかく仕上げる一番のポイントは、肉の繊維を断ち切るように一口大に切ること!
関連記事
コメントを残す