2017-05-15
スープの素不使用しかも簡単!小松菜と豆腐のスープ
地元の子育て広場通信に、毎月コラムと簡単なレシピを書かせてもらってます。
たまにはお出しもとってほしいなぁー・・
野菜もしっかり摂ってね!
出来合いのもの買わないで、簡単だからお家で作ってみようよ。。
甘いお菓子やスナック菓子だけが、おやつじゃないよ!
・・・いろんな思いを込めて、毎月綴っています。
今月は、スープの素を使わないスープ!
だけどしっかりコクがあり栄養満点!
しかも、簡単!!いうことないやんっ!!

小松菜は青梗菜などに変えてももちろんいいですよ!
<材料>
- 鶏ミンチ・・・・・・・・100g
- 生姜のみじん切り・・小サジ2
- サラダ油・・・・・・・大サジ1
- 酒・・・・・・・・・・・・大サジ1
- 醤油・・・・・・・・・・小サジ1
- 小松菜・・・・・・・・1/3束
- 豆腐・・・・・・・・・・150g
- すりごま・・・・・・・・10g
- 味噌・・・・・・・・・・30~40g
- 水・・・・・・・・・・・・3,5カップ
- 焼き海苔・・・・・・適量
<作り方>
- 小松菜は洗って根元を落とし、3センチ長さに切る。豆腐は食べやすく切る。
- 鍋にサラダ油と生姜のみじん切りを入れて火にかけ香りを出す。鶏ミンチを加えて炒め、色が変われば、酒、醤油をふりかけて炒りつける。
- ②に①の小松菜を入れてさっと炒め、水とすりごまも加えて沸騰させる。
味噌を加えて味を調え、豆腐を入れてひと煮立ちさせる。器に盛って、手でさいた焼き海苔を散らす。
関連記事
コメントを残す