2017-05-16
ごまたっぷりのチュイール
私の仕事先は、料理教室だったり、商品企画をする企業だったり色々です。
一週間のうちにそれぞれを回るので、いつも新鮮な気持ちで仕事ができます!
そして、若い人から同年代まで多くの人と関われて、とっても楽しのです。
「あれ」「それ」が多くなり固有名詞をど忘れする私世代には、お互いに若い頃とは少し違う自分を分かり合えるような気がして勝手に親近感を覚えています。
「みんなで一緒に歳を取っていきましょう!!!」って感じ・・・。
仕事先のお友達に『ごまのチュイール』を以前いただきました。
とっても美味しかったので、今月の講座のスイーツにしてみました!

チュイールとは、瓦のこと。
<材料>
- 卵白・・・・・・40g
- 甜菜糖・・・・・30g
- 薄力粉・・・・・20g
- 白いりごま・・・30g
- 黒いりごま・・・15g
- バター・・・・・30g
<作り方>
- 卵白と甜菜糖を混ぜる。粉も加える。溶かしたバターも加えて混ぜる。
- ごまも入れて混ぜる。しばらく冷蔵庫で休ませる。
- 天板にオーブンシートを敷いて、15〜20等分して落とし、水で濡らしたフォークなどで薄く広げる。170℃のオーブンで10〜12分焼く。
- お好みで麺棒などでカーブをつける。

焼きたてを麺棒などにのせふきんで押さえるとカーブができます。冷めると割れてしますので、時間との勝負だけど・・・。
関連記事
コメントを残す