2017-05-25
新玉ねぎと人参のポタージュ
昨日は、コープこうべ協同学苑で『いいこといっぱい玄米講座」がありました!
株式会社かどまさやさんの協賛で、スーパー玄米を提供していただき、玄米と玄米赤飯のお土産つきで大盛況のうちに終わりました!
玄米でとろみをつけた新玉ねぎと人参のポタージュ
玄米を加えて野菜とのからみをよくした玄米ドレッシング
夏野菜の玄米ドリア の3品を実習
玄米を中心に置く生活になり、私が実感した体にいいこといっぱい!を多くの方にお伝えできたかしら???
講座の後、かどまさやさんが持参された玄米も玄米赤飯も10分ほどで完売!
・・・ちょっと玄米の素晴らしさ伝わったかなと思った瞬間でした!

玄米ご飯でとろみをつけて・・・。玄米は胃腸が弱くて苦手という方はこれから始めるのはどうでしょう!?
<材料>
- 新玉ねぎ・・・・・200g
- 人参・・・・・・・200g
- 玄米ご飯・・・・・50g
- バター・・・・・・大さじ1
- ブイヨン・・・・・4カップ
- 塩、コショウ
- パセリのみじん切り・・適量
<作り方>
- 新たまねぎは薄切りにする。人参は3ミリ厚さの薄切りにする。(人参の皮が綺麗な時は皮つきで)
- 鍋にバターと玉ねぎ入れてしんなりするまで炒める。人参も炒める。ブイヨンの半量を加えてコトコトと煮る。
- 野菜が柔らかくなれば、ミキサーにかける。鍋に戻して残りのブイヨンを加えて、塩、コショウで味を整える。器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。

玉ねぎ、人参、玄米それぞれの甘さが優しいお味のスープです!
関連記事
コメントを残す