2017-09-03
残暑に辛さがたまらないエビ天のチリソース
夏の疲れが出てくる頃ですね。。。
食欲がなかったり、ご飯の支度が面倒だったり・・・。
あっ、私のことやった!!
でも、意外にガツンと辛さのあるものが美味しかったりします。

豆板醤の量を変えてお好みの辛さに!
<材料>
- 小エビ・・・・250g
- 塩 少々
- 重曹 少々
- 酒 小さじ1
- (衣)
- 片栗粉 20g
- 小麦粉 40g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 卵 1/2個
- 水 大さじ2〜3
- 揚げ油
- にんにくのみじん切り・小さじ1
- 生姜のみじん切り・・・大さじ1/2
- 長ネギの 〃 ・・1本分
- 豆板醤・・・・・・・小さじ1
- サラダ油・・・・・・大さじ1
- (チリソース)
- ケチャップ 大さじ2
- 醤油・酒・砂糖 各大さじ1
- 酢 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 水 100cc
- 塩、こしょう
<作り方>
- 小エビはきれいに洗って水気をよくとってから、下味をつけてしばらく冷蔵庫でおく。
- 衣の材料を混ぜて、エビにつけて揚げ油で揚げる。
- フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、香りが出たら生姜、長ネギの順に炒める。豆板醤も加えて炒める。
- チリソースの材料を混ぜ合わせ、③のフライパンに入れてソースを作る。
- 小エビの天ぷらを盛り、チリソースをかける。
関連記事
コメントを残す