2017-11-19
大豆とひじきのトッピングでシンプルサラダ
鉄分を補給したい時、そうだ!ひじきを食べよう!と思ったことはありませんか?
でも、ひじきには鉄分が少なかった⤵︎⤵︎⤵︎という事実をご存知だろうか?
鉄鍋で調理するとき、その鉄分がひじきに移っていたとか・・・・。
えぇー今更そんなこと言われても。。
ただ、カルシウムや食物繊維も豊富ですのでこれからもひじきをよろしくね!

グリーンサラダにひじきと蒸し大豆をトッピング!
ベースになるサラダは「塩でいいんだ!グリーンサラダ」を使います。
<材料>
- ひじきのあっさり煮
- 蒸し大豆
- 茹で卵
<作り方>
- <煮ひじきの作り方>作りやすい分量
干しひじき15gは水で戻して水を捨てて洗った後、茹でこぼす。鍋にひじき、水1カップ、みりん大サジ1、砂糖大サジ1/2、醤油大サジ1を入れてコトコトと水気がなくなるまで煮る。 - ゆで卵1個はフォークでつぶして塩、コショウをする。
- 基本のグリーンサラダに、①のひじきを適量、蒸し大豆を大さじ2、②の茹で卵を彩りよくトッピングする。

大豆の水煮より、蒸し大豆の方が断然甘くて私好み!ひじきも味付けにすると食べやすいですよ!
関連記事
コメントを残す