2018-04-13
中華にあうベジブロスのワンタンスープ
講座でベジブロスをお伝えしてから、皆さんおうちでやってくださってます。
やってくださっているのだけど・・・。
野菜の皮、ヘタ、種など、なんでも使っていいからでしょうか、
「アクが出て苦かった」などうまくできない方も多いのです。。。
今回は中華スープにあうベジブロスでワンタンスープにしてみました!

中華味にあうベジブロスで!
<材料>5人分
- 鶏ももミンチ・・・・80g
- 干しエビ・・・・・・5g
- 白ネギみじん切り・大さじ1
- (A)
- 醤油 小さじ1
- 酒 小さじ2
- 生姜汁 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
- ワンタンの皮・・15枚
- ベジブロス・・・4カップ
- 鶏がらスープの素・5g
- 塩、コショウ
- ごま油・・・・・少々
- パセリのみじん切り
<作り方>
- 干しエビはひたひたの水で戻し、みじん切りにする。戻し汁は残しておく。
- ボウルに①の干しエビ、鶏ミンチ肉と(A)の調味料で下味をつける。
- ワンタンの皮で包む。
- ベジブロスにスープの素と①の戻し汁を入れて煮立て、ワンタンを加えて火を通す。
- 塩、コショウで味を調え、ごま油を垂らし、パセリのみじん切りを散らす。 <今回のベジブロス>
白ネギの青い部分、キャベツの芯、生姜の皮、人参など200〜300gと水1200ccを鍋に入れ沸騰したら蓋をして弱火で20分煮る。約4カップのベジブロスができる。
関連記事
コメントを残す