2018-04-18
豆腐がごちそうに!豆腐ピカタ
豆腐は大好きな食材の一つ!
毎日食べても飽きがこない。
飽きがこないから、定番で食べてしまう。。。
今日はほんのちょっと手を加えて!

干しエビでコクを香りを出して・・。
<材料>
- もめん豆腐・・400g
- 小麦粉
- 卵・・・・・・1個
- 桜海老・・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ2〜3
- (A)
- 醤油 大さじ2
- すりごま 大さじ2
- てん菜糖 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- ラー油 少々
<作り方>
- 豆腐は水きりして10等分する。
- 桜海老は細かくみじん切りにする。卵を溶いて混ぜる。
- フライパンにサラダ油を熱して、小麦粉をつけた豆腐に②をくぐらせて焼く
- (A)を混ぜ合わせて添える。

手作りタレの他、生姜醤油やからし醤油でいただいてもいいですよ!
関連記事
コメント3件
ありがとうございます!
これから、お弁当にも迷いなく入れられます。
柔らかめに炊いてみます。
西林先生、いつもヘルシーで美味しいレシピありがとうございます。
前から気になっていたのですが、お弁当に玄米ってそのまま白米の代わりに入れてですか?
なんとなく、どうなんだろう?と思ってためらっていました。
講座の時も、弁当向きと言われたおかずはメモしていて安心して入れてます。
よろしくお願いします。