2018年5月
-
2018年05月24日
お弁当にだってもちろん大丈夫!
玄米講座をさせていただいた時、よく受ける質問がある。 「玄米は、お弁当に使えますか?」 もちろん使えます!! 炊きたてはいいけど、冷め...
-
2018年05月23日
コンソメ味のベジタブルチキンフリーター
息子たちが小さい頃は、野菜嫌いで困った。。 なんとか食べさせたと思うから食事時間もダラダラと長くなる。 長男が小学校3年生の個人懇談の...
-
2018年05月20日
ココットでパンプテイング
お休みの日の朝にぜひ作ってもらいた! 卵液に細かくしたパンを混ぜるだけ! 休日のブランチにピッタリですよ。 <材料>ココット5個分 卵...
-
2018年05月17日
ベジブロスで炊く玄米ドリア
私の周りで少しずつ広がっていく玄米愛好者。 自分がいいと思って、正直に伝えていけば賛同してくださる方が増えていくことを実感しています!...
-
2018年05月13日
EPA・DHAたっぷりサバ缶と新ごぼうのサラダ
「お魚食べたい!」と急に思った時は、最近はサバ缶をプチっと開ける! 小さな缶の中にEPAとDHAが豊富で、大きな健康効果があると私は信...
-
2018年05月06日
うすいえんどうの玄米豆ごはん
たけのこごはんやアサリごはん、旬の時期に一度は作ってみたいごはんは数々ある。 豆ごはんもその一つ。 みずみずしいうすいえんどうを買って...