2019-04-13
粒ジャムを使ったシフォンケーキ
富澤商店で粒ジャムなるものを見つけた。
いちご、ブルベリー。
今回はいちごの粒ジャムを使ってシフォンケーキを焼いてみた!
<材料>17センチ型
- (A)
- 卵黄・・・・・3個(60g)
- グラニュー糖・・・36g
- サラダ油・・・36g
- 熱湯・・・60g
- 薄力粉・・・72g
- 粒ジャム・・・15g
- (B)
- 卵白・・・3個分(120g)
- グラニュー糖・・・48g
- レモン汁・・・10g

いちごの粒ジャムを使って春らしく・・・!
<作り方>
- ボウルに卵黄を入れてほぐし、(A)のグラニュー糖を全部入れて混ぜる。
- サラダ油に、熱湯を少しずつ入れミニ泡立て棒でよく混ぜる。それを卵黄の中にん少しずつ入れ泡立てる。
- しっかり泡立ったら、ふるった薄力粉を入れて混ぜる。
- 卵白をよく冷やしておく。卵白にレモン汁を入れ泡立てる。途中3回に分けてグラニュー糖を入れメレンゲを作る。
- ③にメレンゲの1/3を入れ、よく混ぜる。残りのメレンゲを2回程度に分けて加えて泡立て器で混ぜ、最後は泡立てきで丁寧に混ぜる。粒ジャムも加えて混ぜ、型に流し入れる。170度のオーブンで25分〜30分焼く。

お好みでホイップクリームを添えてテータイムを。。
関連記事
こんにちは。^_^
シフォンケーキ、プレーンで作ったのですが、失敗しました!
うちのシフォン型は20センチだからか、途中でてっぺんが焦げている事に気付き、まだ10分以上あるのに急いでオーブンを止めちゃったんです。後から思えばアルミホイルでも被せて最後まで焼けばよかったのですよね。
逆さまにしている間に、半分ちぎれて落ちてしまいました。
でも焼きたては美味しかったです!
残った分を冷蔵庫に保存し、次の日に食べたらカッチカチの別のケーキになっていました。
また粒ジャムが手に入ったらリベンジしたいです。