2019-06-16
重ね煮で麻婆茄子
茄子が手頃な値段で出回ってきました。
蒸し暑い時は、ピリッと辛く麻婆茄子で!
これを重ね煮で作る。。。
いいかも、、、。

重ね煮で作ると野菜が甘いので、スープを加えずに、水で仕上げます!
<重ね煮の材料>
- 舞茸・・・1パック
- ナス・・・300g
- 玉ねぎ・・150g
- 人参・・・50g
- サラダ油・・・大さじ3〜4
- 塩・・・少々
<重ね煮作り方>
- ナスはヘタを取り、縦6〜8割にする。フライパンにサラダ油を熱し、さっと炒める。
- 鍋に塩を少々ふり、ほぐした舞茸、①のナス、くし型に切った玉ねぎ、千切りの人参を重ねて、塩少々を振り、弱火で30分ほど火にかける。
<麻婆茄子材料>
- 重ね煮野菜
- にんにく・・・1片
- サラダ油・・・大さじ2
- 豚ミンチまたは豚薄切り肉
・・・100g - 豆板醤・・・小さじ1/2〜1強
- 水・・・100〜150cc
- 味噌・・・30g
- 醤油・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ2
- 塩、コショウ
- 片栗粉・・・大さじ1
- ごま油・・・少々
<作り方>
- フライパンにサラダ油とみじん切りにしたにんにくを入れて火にかける。にんにくの香りが出れば豆板醤を加える。次に豚ミンチまたは細かく切った豚肉を炒める。
- 水を加えて煮立て、味噌、醤油、砂糖で調味する。
- 重ね煮の野菜を加えて炒め、塩、コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を少々ふりかける。

豚肉は、ミンチでも薄切りを細かくしても・・・。
関連記事
こんにちは
カラッとして過ごしやすい気候ですね。
梅雨も来ないと困るけれど、、。
お茄子大好きです。
トロッとしてとっても美味しかったです。
この夏もヘルシーに乗りこえたいです。
いっぱい野菜とりたいです。