2019-07-14
重ね煮で手作りカレー
やっぱり夏はカレー!
カレー粉を使っての手作りは格別です。
重ね煮で作ってみると思いの外、簡単!!

添えるごはんは、やっぱり玄米!
<重ね煮材料>
- トマト・・・200g
- ジャガイモ・・・250g
- 玉ねぎ・・・300g
- 人参・・・70g
- プルーン・・・3〜4個
- 塩・・・少々
<重ね煮作り方>
- トマトはヘタを取って1センチの角切りにする。ジャガイモは皮をむいて小さめの乱切りにする。玉ねぎは、四つ割にして薄切りにする。人参は5ミリ角のあられ切り。プルーンはみじん切りにする。
- 鍋底に塩を少々ふりかける。トマト、ジャガイモ、プルーン、玉ねぎ、人参の順に重ねていく。野菜の上に塩を少々ふりかける。蓋をして弱火で30〜40分火を通す。
<カレー材料>
- 重ね煮野菜
- にんにく・・・1片
- 生姜・・・1片
- 鶏もも肉・・・200g
- カレー粉・・・大サジ2
- 赤ワイン・・・100cc
- 水・・・1カップ
- ウスターソース・・・大サジ1
- トマトケチャップ・・大サジ3
- サラダ油・・・大さじ2
- バター・・・20g
- 塩、コショウ
<作り方>
- フライパンにサラダ油とみじん切りにしたにんにくを入れて火にかける。にんにくの香りが出れ ば生姜も加えて炒める。次に細かく切った鶏肉を炒める。塩を小さじ2/3とカレー粉を加えて焦がさないように軽く炒める。赤ワインを加えて煮つめる。
- 水、ウスターソース、トマトケチャップを加え、重ねにの野菜を入れてしばらく煮る。塩、コショウで味を整え仕上げにバターで風味をつける。
関連記事
コメントを残す