SIDE
-
2018年01月11日
ささっと簡単小松菜の塩炒め
今年も料理講座が始まりました! 今日はコープカルチャー協同学苑での『元気キッチン!健康レシピ♪』でした。 今月メニューの一押しは小松菜...
-
2017年12月22日
クリスマスにぴったり!しかも簡単野菜ジューススープ
クリスマスには、赤や緑色のテーブルクロスを使うとぐっとそれらしく。。 お料理だって、トマトやパプリカの赤、ブロッコリーやほうれん草の緑...
-
2017年12月21日
バルサミコ酢でいただく野菜のオーブン焼き
新鮮でみずみずしい野菜は、シンプル調理が一番美味しい! 塩、こしょうと上質のバルサミコ酢。味つけもそれで充分です! <材料> かぼちゃ...
-
2017年12月10日
甘酸っぱいフルーツサラダ
高校の同窓会があった。私は20年ぶりの参加。。。 ご無沙汰している間に、、、 大病を乗り越えた人、難病と闘う人、横幅2倍になってしまっ...
-
2017年11月26日
柚子が香るいろいろ野菜のサラダ漬け
お隣も、お向かいも柚子の木があって、もぎたてをいただくことがあります。 そんな時は、柚子の果汁も皮もたっぷり加えたサラダ漬けを作ります...
-
2017年11月19日
大豆とひじきのトッピングでシンプルサラダ
鉄分を補給したい時、そうだ!ひじきを食べよう!と思ったことはありませんか? でも、ひじきには鉄分が少なかった⤵︎⤵︎⤵︎という事実をご...
-
2017年10月21日
塩でいいんだ!グリーンサラダ
若いお母さん向けの講座での一品。 小さな一振りの塩が大きな効果を発揮する!! ドレッシングがなくてもいいのです。 ちょっとしたコツで時...
-
2017年10月19日
パリパリがご馳走ハッシュドポテト
『ニッシーおばさんの料理塾2』が昨日ありました! 前回は・・・だしを上手に使いこなす。 今回は!塩の加減をマスターして料理上手を目指し...
-
2017年08月21日
夏にはさっぱりひじきの梅風味
わかめ、ひじき、海苔、昆布などの海藻は食物繊維や、ミネラルが豊富! 海外ではほとんど食べる習慣がなく、以前はシーウィード(海の雑草)と...
-
2017年07月29日
1:1:8で夏の煮浸し
若いお母さんに料理の基本を知ってもらいたい! そんな活動もしています。。 麺つゆは1:1:4 煮物は1:1:8 寄せ鍋は1:1:12 ...