SIDE
-
2017年01月08日
酒の肴にアボガドキムチ
明日は成人の日。新成人のみなさまおめでとうございます! お天気が少し気になりますね。 昨年は次男が、その4年前には長男が成人式に出席し...
-
2016年12月28日
簡単伊達巻き
昨夜次男が大学の授業を終え、冬休みで帰ってきました。 息子は、地方大学の医学部3年生。 「医学部やったら将来心配ないですね〜」ナンテ言...
-
2016年12月18日
根菜のホットサラダ
料理講座でのレシピを考える時、蒸し器を使う料理を躊躇することがよくある。 (みなさん蒸し器持ってる??) (棚の奥に閉まって出すの面倒...
-
2016年11月21日
生姜たっぷり鶏味噌
「元気キッチン!・健康レシピ♪」 コープこうべ・協同学苑での定期講座。 今月も無事に終わりました! 講座の終わり際、「先生、ちゃんとお...
-
2016年11月13日
ほうれん草とふっくら卵の煮浸し
レタス1玉600円、キャベツ半玉298円、ブロッコリー1株350円の値段にカゴに入れかけた野菜を戻すこともしばしばでした。 家計を圧迫...
-
2016年11月02日
白玉味噌
私は白味噌が大好き! お正月のお雑煮が白みそ仕立てで育ったからかな。 それと、もう一つ。 奥村彪生先生が、隠し味に白みそをよく使われて...
-
2016年10月31日
happy Halloween かぼちゃのサラダ
今日はハロウイン。いつの頃からこんなに日本に定着したのですかね。?? お盆には全然興味を示さないし、帰省もしない我が息子たちですが、同...
-
2016年10月17日
林檎と三つ葉の韓国風サラダ
私前後の年齢の女性は一度は、韓国ドラマにハマった経験があるのではないだろうか? 『冬ソナ』ブームのあの頃です。 私は短期間でスーッと熱...
-
2016年09月08日
またまたかぼちゃのとろ〜りチーズ焼き
今月の講座も始まっています。 「先生、このかぼちゃおいしい!煮汁こんなに少なくていいのですね?」 苦し紛れに??今月のメニューにした『...
-
2016年09月05日
パリパリサラダの様な甘酢漬け
主人が亡くなってから、有難いことにご近所の方々に大勢お参りに来てくださった。 本当にありがとうございます。きっと主人も喜んでいます。 ...