和風
-
2017年01月15日
かぼちゃの白味噌仕立て
お雑煮が白味噌仕立てで育ったせいか、いろんなレシピに白味噌を加えるのが大好き! ホワイトシチューに加えると、ご飯との相性がグーンと良く...
-
2017年01月04日
バンバンジーの玄米巻き寿司
遅ればせながら、明けましておめでとうございます! 今年も『玄米styleスタイル』をよろしくお願いします! 新年初の投稿はやはり、玄米...
-
2016年12月30日
栗のクッキー饅頭
12月30日。JRも休日ダイヤにになり、いつも満員の電車も今朝はガラガラです。 次男に続き、東京から長男も昨夜遅くに帰省しました! 「...
-
2016年12月28日
簡単伊達巻き
昨夜次男が大学の授業を終え、冬休みで帰ってきました。 息子は、地方大学の医学部3年生。 「医学部やったら将来心配ないですね〜」ナンテ言...
-
2016年11月21日
生姜たっぷり鶏味噌
「元気キッチン!・健康レシピ♪」 コープこうべ・協同学苑での定期講座。 今月も無事に終わりました! 講座の終わり際、「先生、ちゃんとお...
-
2016年11月13日
ほうれん草とふっくら卵の煮浸し
レタス1玉600円、キャベツ半玉298円、ブロッコリー1株350円の値段にカゴに入れかけた野菜を戻すこともしばしばでした。 家計を圧迫...
-
2016年11月07日
ほっこり小芋玄米ご飯
11月に入り一気に寒くなりましたね〜。 みなさんお風邪など引かないように気をつけてくださいよー! 私は気ままなお一人さま生活で、夜はう...
-
2016年11月02日
白玉味噌
私は白味噌が大好き! お正月のお雑煮が白みそ仕立てで育ったからかな。 それと、もう一つ。 奥村彪生先生が、隠し味に白みそをよく使われて...
-
2016年10月23日
塩さんまの焼きびたし
私の料理講座では、秋になるとさんまを使ったレシピが登場することが多い。 なぜか、今年は違うけど・・・。 だから手持ちのさんまメニューも...
-
2016年09月27日
旨だしがからむ鶏の治部煮
仕事が随分忙しくなってきたので、なかなか行けないのだけど、週に1、2度は実父の介護に大阪に通っています。 母、義姉、兄、私でシフトを組...